Workshop & Seminar
身近な自然を通して、その人の日常を豊かにすることを目指して、
さまざまなワークショップ、観察会、授業などを開いています。
いつでもだれでも「小さな脱線」を歓迎しています。
NPO法人産の森学舎(フリースクール)の小学部と中学部で「しぜん」という授業を担当しています。
また、NPO法人グリーンシティ福岡の活動にも、ときどきスタッフとして協力させていただいております。
![]() 夜のコウモリたんけんたい糸島くらし×ここのきにて | ![]() 写真詩づくりワークショップまちの写真屋アルバスにて | ![]() 写真詩づくりワークショップまちの写真屋「アルバス」にて |
---|---|---|
![]() 自然素材のヘンテコどうぶつ | ![]() マイマイたんけんたい木の葉モール橋本にて | ![]() コウモリ講座の様子カフェ「HINODE」にて |
![]() 自然授業の様子フリースクール「産の森学舎」にて | ![]() 写真詩づくりワークショップまちの写真屋アルバスにて | ![]() ワークショップ用自然素材 |
![]() 自然授業の様子フリースクール「産の森学舎」にて | ![]() ヘンテコどうぶつづくり糸島くらし×ここのきにて | ![]() 写真詩づくりワークショップまちの写真屋アルバスにて |
![]() 自然授業の様子フリースクール「産の森学舎」にて | ![]() コウモリ教室の様子カフェ「HINODE」にて | ![]() 小さな脱線研究所での脱線講座 |
![]() 夏休み子ども教室糸島市立図書館にて | ![]() ヘンテコどうぶつ作りの様子 | ![]() ナメクジさがし小さな脱線研究所にて |
![]() 自然授業の様子フリースクール「産の森学舎」にて | ![]() ヘンテコどうぶつ | ![]() 夜のコウモリたんけんたい |
![]() ヘンテコどうぶつ | ![]() トークライブの様子紀伊國屋書店新宿本店にて | ![]() 夜のコウモリたんけんたいの様子糸島くらし×ここのきにて |
![]() 写真詩づくりワークショップ糸島くらし×ここのきにて | ![]() ヘンテコどうぶつづくり木の葉モール橋本にて | ![]() ワークショップ用自然素材 |
![]() お話し会の様子糸島くらし×ここのきにて。 山下先生とともに。 |
木の実や貝殻などを、マイマイ計画オリジナルの木のねんどにくっつけてヘンテコな生物をつくる、ヘンテコどうぶつ作りのワークショップ。
カタツムリやコウモリ、さまざまな身近な自然や生きもののお散歩自然観察会。
身近なつる植物でちいさなかごを編んでみたり、野草のお茶やコーヒーを作ったり、楽器を作ったり、
自然から暮らしを彩る「遊び」を生み出す授業。
写真詩をつくってみたり、大人もねんどをしてみたり、自然を通して自分の心と向き合うプログラム。
さまざまな内容の企画を実施しています。子ども対象のものも、おとな対象のものもあります。
あるいは、「不登校」「ホームスクーリング」などに関心のある方向けに、
学校に行かずに山で育った(ホームスクーリングというか、野良っ子(?))子ども時代のことをお話することもできます。
そのほか、著書に関すること、「あそびらき」のこと、子育てのこと、遊びのこと、学びのこと。
野外、屋内、座学、ワークショップ、講義など、手法は場所と人に応じてさまざま。
料金などはお気軽にお問い合わせください。
アトリエ「小さな脱線研究所」でも、小さな実験的な講座をひらいています。