木のねんど
糸島の「杉の木クラフト」さんを始め、木工作家さんの協力を得て、木粉を使った「すぎねんどいとしま」を手作りしています。
糸島くらし×ここのきで発売中です。
木のねんどに木の実や貝殻などの自然の素材をくっつけて動物を作る「自然素材のヘンテコ動物づくり」のワークショップも、各地で開催しています。木の香りを楽しみながらねんど細工を楽しめると好評です。(Instagramアカウント)
ワークショップは、ワークショップコレクションin福岡、西新チルドレンズミュージアム、こども環境学会、木の葉モール橋本、THINNING、下北沢B&B(東京)など、各地で開催してきました。
子どもは身近な自然の素材でものをつくる楽しさを見つけ、おとなは自分と向き合いながら心を癒やす時間になります。
木のねんどと貝殻で「ナゾマイマイ」という架空のかたつむりなどの雑貨もときどき作っています。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() かたつむりマグネットです。 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |